Noteにて理転に関するマガジンを無料で提供中!

Note

理転に向けて共に頑張る人と交流する!

Discord

私ができること

なぜ高校で進路を決めてしまうのか?
あなたの進路は、あなただけのものだ
理転の閾値を下げる

現状理転するには浪人するか、お高い塾に通うことが良いとされています。
誰でも理転ができるように、私はNoteと面談(選考有り)によって理転の閾値を下げる活動をしています。

良き理解者となる

理転には壮絶な精神的負荷がかかります。
私が周りから理解を得られず精神を壊した経験から、Noteと面談(選考有り)によって、同じ過ちを繰り返さないようにあなたをサポートします。

理転の全てが詰まったマガジン

Noteを使って、0から理転できる「理転応援プロジェクト」、私自身の孤独な受験体験を元にした情報格差をなくすことができる「貧乏で塾に行けず聞く人もいないあなたへ」を提供しています。

理転とは?
高校の文理選択において文系を選択した学生が、大学で理系の学部に行くために、新たに理系の入試科目の勉強を始めること。
周囲の受験生に対して数倍の労力が必要になることや、数学・物理など積み重ねが重要な学問を学ばなければならない。
そのため、多くの理転を試みた受験生が夢半ばであきらめざるを得ないという課題がある。
私は数学の出来不出来が、理転を難しくし、多くの大学生が目的ドリブンで大学の選択ができず、将来の不安を抱いていると考える。
理転の閾値を下げることで、多くの若者が自由な選択をできる世の中になることを願う。

お金もサポートしたい

理転を通して本気で夢を叶えるあなたを応援したい。
だから、お金を払ってでも定期面談を通して応援したい。(検査有り)
定期面談について

榎本順一とは何者か

社会に意味のあることをしようと奔走する22歳。

学生最後に一旗あげるべく、理転応援プロジェクトを決意。

NoteTwitterYouTubeにて積極的に活動を行う。

理転応援アドバイザー、ロボコン元世界1位、生物愛好会代表、東北大学理学部学部生、国際寮元寮長など様々な顔を持つ。

高校時代

小説に埋もれた生活を送る。

進研模試・全統記述模試で全国トップ10維持(文系)

高3の夏に1冊の生物の本を契機に理転を決意。

夏休みを経て、駿台進研記述模試で全国トップを獲得(理系)

自分がしたいことがわからなくなり、浪人を決意。

理転を通して夢を追求する人を支援したいと思うようになる。

大学時代

大学でしかできない濃厚な経験をするべく仲間と切磋琢磨。

ロボコン「Biomod」では国際大会でプレゼン1位・聴衆賞1位・総合3位を獲得する。

理転するには?理転の質問する定期面談について
最近のニュース

これまでの実績

呼応ご期待!!!
(信州大学農学部への受験指導・英会話指導経験有り!)

共に歩む仲間を募集中

どんな偉人も、自分ひとりでは何もできない。
共に受験生を支援する仲間を募集しています。
お問い合わせ

まずは無料質問から

理転の質問する
LINE: enomoto02111
メールアドレス:j.enomoto0211@gmail.com